2023年4月 ワイン会

待ちに待ったワインスクールメンバーでのワイン会 今回のラインナップはこちら 泡 イギリスのシャルドネを使ったシャンパーニュ製法のスパークリング 白 サンマリノ共和国の神域でとれたブドウを使用したレアモノ 赤 フランスのs … [Read more…]
待ちに待ったワインスクールメンバーでのワイン会 今回のラインナップはこちら 泡 イギリスのシャルドネを使ったシャンパーニュ製法のスパークリング 白 サンマリノ共和国の神域でとれたブドウを使用したレアモノ 赤 フランスのs … [Read more…]
今日のワインはこちら Spinelli TREBBIANO D’ABRUZZO 2018 アブルッツォ州キエーティ地区の作り手 ステンレスタンク使用とのこと 切れ味のよい爽やかな白ワイン 前回のアヒージョの残 … [Read more…]
今日は久しぶりのジェイコブスクリーク JACOB’S CREEK シャルドネ 2021 お手頃価格なのに安定のちゃんと美味しくてやっぱり好き! イワシと蓮根のアヒージョ イワシと長芋の炊き込みご飯 イワシづくしがひんやり … [Read more…]
先日蒲田方面へお散歩へ そこで見つけたとっても好みのワイン屋さんを見つけました ワインラボ一力 京急蒲田駅から徒歩5分ほどワインショップ&立ち飲みバーが併設されています コイン制の有料試飲ができて気に入れば購入も 赤白泡 … [Read more…]
本日はこちらのcavaをいただきました HERENCI MÉTODE TRADICIONAL コストコで1000円しないけどちゃんと美味しい!デイリーワインに良いです おつまみは牡蠣のアヒージョ 牡蠣の旨みとニンニクガッ … [Read more…]
しばらく前になりますがいつもお世話になっているワインスクールの先輩方と新年ワイン会 コロナ禍もあり3年ぶり?! 乾杯はこちらのシャンパーニュ LOUIS ROEDERER ROSE 2013 おかしやのん開店お祝いに頂き … [Read more…]
メリークリスマス!! ほんとにほんとに久しぶりに大好きなお酒が飲めました 今日は特別に解禁! しかもとってもスペシャルなこちら Veuve Clicquot BRUT マダムクリコさま〜 お家でこんなリッチなのをしかもほ … [Read more…]
ノンアルコールスパークリングワイン頂きました! ラシャス ジュドレザンペティアン プレミアム フランス産のコロンバールを使用した本格派ノンアルコールワイン 酸味もしっかりありワインぽさあり!美味! 隠し味にには低温抽出し … [Read more…]
山梨でワイン作り体験してきました 使う品種はマスカットベリーA 収穫するところからはじまります 日本原産の黒ブドウでワインの特徴は 独特の果実香、ハーブのようなスパイシーな風味、穏やかなタンニン ブドウそのものも食べ放題 … [Read more…]
久しぶりのお酒投稿 写真が溜まりに溜まってます… エキュソンシードル ロゼ 日本にいるとなかなか飲まないとシードルですがノルマンディのwoofer 中によく飲んだ思い出の味 現地のよりクセがなくて甘みもたっぷり ロゼは初 … [Read more…]