東京クラフト ペールエール

SUNTORY 東京クラフトシリーズ 東京武蔵野ブルワリー謹製 ペールエール 北米産のカスケードホップを使用しているとのこと 爽やかな苦味と香りがいいかんじのバランスです コンビニで手軽に買えるのがうれしい 10月末には … [Read more…]
SUNTORY 東京クラフトシリーズ 東京武蔵野ブルワリー謹製 ペールエール 北米産のカスケードホップを使用しているとのこと 爽やかな苦味と香りがいいかんじのバランスです コンビニで手軽に買えるのがうれしい 10月末には … [Read more…]
新しいウイスキーはこちら 山形県笹の川酒造の地ウイスキー Cherry EX 香りは柔らかいかんじ スムーズな飲みやすさ 日本のウイスキーはやはり日本人に合っているのでしょう 海外のスコッチウイスキーよりもするする飲んで … [Read more…]
ヤッホーブルーイング3連続投稿 ! 愛してやまない インドの青鬼 とーってもポップの効いたIPA 驚愕の苦味を売りにして作られたそうです がっつりとしたこの苦味が大っ好きです 実はインドの青鬼専用グラスをヤッホーブルーイ … [Read more…]
またまたヤッホーブルーイングから 以前ご紹介した 続 よりみち 僕ール、君ビール。 シリーズ はっとする香りが売りとのこと セゾンスタイルの香りとやさしいポップの苦味を感じられます 好きだわ♥ ローソンで手軽に帰るのがと … [Read more…]
今さら感ありますが… 今日のビールはこちら ヤッホーブルーイング よなよなエール 香りを楽しむエールビール 美味しく楽しむ飲み方が書いてあります 初めて飲んだクラフトビールはよなよなエールだったような気がします 華やかな … [Read more…]
だいぶ涼しくなってきましたね 秋~冬にかけてわたしのワインスイッチが入ってしまいます 今日のワインはこちら ジェイコブスクリーク リースリング オーストラリア産のジェイコブスクリークはデイリーワインのなかでは一番好き お … [Read more…]
夜な夜な試作したビスコッティのご紹介 今回は二種類つくりました 【カカオ86%チョコ&3種のナッツ】 カカオ86%チョコはいつもはスコーンに使ってますが他にもこのほろ苦さを生かせないかと思ってつくりました 生地の … [Read more…]
出展情報を更新しました 今回は初の2日連続 おしゃれエリアなのでどきどきですが多くの方々に手に取っていただければと今からわくわくしています おかしやのん特製マリアージュガイドを作成中! ラインナップはまた後日お知らせさせ … [Read more…]
差し入れで頂いたビール 有機農法ビール 世界初のオーガニック缶ビールで有機栽培された原料のみでつかられているそうです iTQi(international taste and quality institute) で3つ … [Read more…]
癒し系ビールみつけました 富良野産ポップと北海道産大麦麦芽をしたゆるやかエール イオンとのコラボで数量限定品 北海道の広大な大地でのんびり楽しめるイメージです やわらかい薫り?香り?が日本のエールビールらしさを感じました … [Read more…]