マルシェで見つけたクラフトビール

Brasserie Petitemange les biére du fournil Triple Cuvée 2018
ディジョンにある小さな醸造所でつくっているそうです
種類は6種くらいあったかな
ちょっと英語ができるお兄さんだったのでIPAが好きだから苦めなのがいいと伝えたらこれをおススメしてくれました
€3.0 この蓋がしっかり閉められる瓶だけでもめっちゃ高そう!
このCubée ってワイン用語と同じ使い方なのか?!3倍こだわりましたとか3倍ポップ使ってますとかそういう意味なのか…
言葉がしゃべれないと詳しいことを質問できないのが残念です泣
熟成感のある深い味!!ワインを飲むみたいにゆっくり味わえました
といいながらもやっぱビールにはフライドポテトも必須!

フランス語ではただの frites フリット
ディジョンといえばマスタード
今日はタラゴン風味のマスタードと一緒に
苦味があってお酒に合うー♡