CHIMAY ROUGE

Aujourd’hui de bière ! 今日のビールはこちら

SIMAY ROUGE

シメイは日本でも流行ってるし間違いない!

トラピストの王道

フランスでは格安で飲めるのでこのシリーズも飲み比べしてみることにしました

トラピストビールとは

  • トラピスト会修道院の修道士が自ら醸造するか、修道士の監督の元で醸造されたものであること。
  • 修道院の敷地内の醸造所で醸造されていること。
  • 販売は営利目的で行ってはならず、収益は修道院のメンテナンスや運営費用に充て、残額は慈善団体に寄付すること。

(引用 :Wikipedia)

赤はブラウンビールでマイルドさを楽しむ感じなのかな

こくと甘みがあり美味

いろんな人のコメントをみると赤は物足りないって書いてあった w けど好きです!

わたしは最初は味わってあとはグビグビしちゃいました

ごはんは南フランス地方の伝統料理 カスレといただきました

レンチン1分なのにほんとに美味!

本場のは食べたこと無いのでわからないけどわたしはこのレトルトでも十分満足

そしてフランスに到着してから今日で一カ月

授業がはじまってから4日め

正直いうとめっっちゃ頑張ってます

この4日間 人生で一番ってくらい脳が使われてる気がする…

日本にいたときは晩酌しながら寝落ちするのがあたりまえの生活でリビングで朝を迎える 疲れてるのんべい女でしたが

今ほとんど寝てないくらい頭が覚醒しててびっくり!!

授業→図書館と部屋で寝るまで復習.暗記 .ちょっとだけ予習→眠れない→暗記再開したら明け方になったうわわどうしよう→急に睡魔くる→3時間くらいしか眠れない

というまさかの展開

目覚めた瞬間から眠るまで意識があるうちは全部フランス語がぐるぐるしてます

もともと頭はもよくないし 若い時の記憶力とはちがう…でも一番はここに来るまでにいろんな葛藤と思いがあったからこの1年間を1日でも無駄にできないという執念があるんだろうな

帰ったときにただ憧れのフランスで過ごした1年じゃなくて自分の中で納得できる1年にしたいです

とりあえずお酒の息抜きに救われてます

このお酒の紹介もフランス語で書けるようにしたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です