グランドキリン 梅雨のエキゾチック

美味しいビールみつけました 限定醸造の梅雨のエキゾチック ネーミングからしてすてき ! 梅雨にゆっくりと味わうコンセプトだそうです コリアンダーシードをつかってるけどふつうのホワイトビールよりもクセがないし奥ゆかしいかん … [Read more…]
美味しいビールみつけました 限定醸造の梅雨のエキゾチック ネーミングからしてすてき ! 梅雨にゆっくりと味わうコンセプトだそうです コリアンダーシードをつかってるけどふつうのホワイトビールよりもクセがないし奥ゆかしいかん … [Read more…]
和食を楽しむ日本味のビールが黄桜から発売されていました キザクラといえば日本酒のイメージでしたがビールもあったんだ! 京都 伏見の水でつくられているそうです まずは和あかね ザーツホップとカスケードホップをふんだんに使用 … [Read more…]
今日は新幹線のなかからビールレポートです 2泊3日で大阪・京都旅行に行って来ました 大阪にいるお友だちにお世話になり大満足な3日間でした 久々にすっっごく食べてたくさん飲んで体も完全復活を確信しました 笑 詳しいこ … [Read more…]
今日のビールはこちら グランドキリンのIPA 最近は大手ビール会社からもクラフトビールが発売されてるのでうれしいです ホップ感がすごい!! 複数のホップを使用しているとのことでわたしの好きな美味い苦味でした いつ飲んでも … [Read more…]
フィリピン料理のお店へ行って来ました 人生初! 怪しいお店が建ち並ぶビルのなかにあるため入るまでどきどきしました お店には日本人はいなく現地の方々が集まりタガログ語でカラオケを楽しんでいる真っ最中 そんななか飲んだビール … [Read more…]
今日のビールはニュージーランドに行った時のホストファミリーからいただいたビール SPEIGHT’S DISTINKTION プレミアムエール がっつり黒ビールだと思ってましたがあっさりとしてて万人受けするよう … [Read more…]
台湾クラフトビール2本目がこちら ラベルが素敵なのとアメリカン台湾ウィートどうゆうことだろ… と思い選んでみました 台湾っていうくらいだからはうすいかも?!と心配していましたが 小麦入りビールのやさしい味わいでした まあ … [Read more…]
昨日は井の頭公園にお花見に行って来ました 桜は三~五分咲きくらい それでも花よりだんごのわたしは桜の木の下でお酒が飲めるだけでとてもしあわせでした 深大寺ビール ピルゼン はじめて見つけたので … [Read more…]
またまたネパール料理のお店へ そこで新しいビールを発見 ネパールアイス ヒマラヤの雪解け水が流れる山脈から清涼な水を使用しているそう! なぜかわくわくしますね きれのあるラガービールでした 以前こちらでいただいたキングフ … [Read more…]