讃岐くらうでぃ

今日は珍しい日本酒! 讃岐くらうでぃ なんと低アルコールな日本酒 アルコール度数6% 白麹をたっぷり使用した甘酸っぱい味わい 二日酔いの心配が薄くなり進んじゃう! 鳥料理との相性がよいからこのパッケージだそうです ごちそ … [Read more…]

雁木 純米吟醸 みずのわ

今更ながらお正月前に飲んだお酒&お菓子のご紹介 雁木 純米吟醸 みずのわ お客様から山口出張のお土産でいただきました するっとのめるみずみずしい味わい お正月限定で作った抹茶と甘納豆のパウンド 隠し味に山椒がほん … [Read more…]

鶴齢 大吟醸 生原酒

今日は日本酒 鶴齢 大吟醸 生原酒 年に一度のみ限定蔵出しされる大吟醸の生原酒 完全受注生産品のためあまり出回らない限定品とのこと 越後湯沢駅裏の酒屋さんで見つけました まろやかで心地よいのみごこち めったに食べない鰻と … [Read more…]

純米吟醸 雪の茅舎

久しぶりに日本酒 純米吟醸 雪の茅舎 ラインナップがいろいろあるみたいですがこれしか飲んだことない!  日本酒はなんて表現したらよいのかよくわかってないけど上質なお米の甘さを楽しめる感じでした ついつい飲みすぎて二日酔い … [Read more…]

純米酒 山田錦

純米酒 山田錦 酒米に最も適したお米は山田錦だそうですがそれを55%使用 名水百選に選ばれている灘の宮水とう天然水を仕込水に使っているとのこと (HPより) スッキリ!でも芳醇な旨味ありという満足感満載! またまた岡山か … [Read more…]

司牡丹 

数年前のイベントでお客さまから教えてもらったおすすめの日本酒をようやく飲めました 司牡丹  高知のアンテナショップで見つけてあ!これだ〜とうれしくなりました カップ酒っぽくないちゃんと美味しい切れ味!とっても美味しいです … [Read more…]