今日のcuisine lessonはリゾット二種

Risotto à l’artichaut et Champignon
アーティチョークとマッシュルームのリゾット

Risotto à l’eau de tomate
トマトウォーターのリゾット
このトマトウォーターとはドライトマトを作るときにいらなくなったトマトの種の部分を凍らせて解凍した水のこと
トッピングのドライトマトも昨日の授業で作り一晩オーブンで乾燥させた自家製のもの
なんて手間がかかってるの!!
レストランだとこんな風につくるんだなあとしみじみです
アーティチョークは日本で使ったことがなく初めて調理しましたがほとんど食べる部位なくてびっくり
アーティチョークそのものの味も?!とくによくわからなかったです
リゾットはもちろん美味しかったですが調理のポイントも勉強できました
前に働いていた施設の新メニューに入れたら馴染みがないしあまり美味しくできなくて大ブーイングだったのを思い出し…これを知った今ならもう少し美味しくできたかもとちょっと懐かしくなりました