インドの青鬼

ヤッホーブルーイング3連続投稿 ! 愛してやまない インドの青鬼 とーってもポップの効いたIPA 驚愕の苦味を売りにして作られたそうです がっつりとしたこの苦味が大っ好きです 実はインドの青鬼専用グラスをヤッホーブルーイ … [Read more…]
ヤッホーブルーイング3連続投稿 ! 愛してやまない インドの青鬼 とーってもポップの効いたIPA 驚愕の苦味を売りにして作られたそうです がっつりとしたこの苦味が大っ好きです 実はインドの青鬼専用グラスをヤッホーブルーイ … [Read more…]
またまたヤッホーブルーイングから 以前ご紹介した 続 よりみち 僕ール、君ビール。 シリーズ はっとする香りが売りとのこと セゾンスタイルの香りとやさしいポップの苦味を感じられます 好きだわ♥ ローソンで手軽に帰るのがと … [Read more…]
今さら感ありますが… 今日のビールはこちら ヤッホーブルーイング よなよなエール 香りを楽しむエールビール 美味しく楽しむ飲み方が書いてあります 初めて飲んだクラフトビールはよなよなエールだったような気がします 華やかな … [Read more…]
差し入れで頂いたビール 有機農法ビール 世界初のオーガニック缶ビールで有機栽培された原料のみでつかられているそうです iTQi(international taste and quality institute) で3つ … [Read more…]
癒し系ビールみつけました 富良野産ポップと北海道産大麦麦芽をしたゆるやかエール イオンとのコラボで数量限定品 北海道の広大な大地でのんびり楽しめるイメージです やわらかい薫り?香り?が日本のエールビールらしさを感じました … [Read more…]
涼しく過ごしやすい気候になってきましたが今日のビールはこちら 台湾ジャスミンIPA 大暑 真夏の太陽を感じるラベル 以前ご紹介した夏至と同じシリーズです ジャスミンIPAなんて初めて見つけたし台湾らしいコラボ お味は麦の … [Read more…]
ついに琥珀の季節が来てしまいましたー! 泡だらけなのはわたしが交差点でダッシュしてしまったせいです 毎年お楽しみにの琥珀ヱビス 発売日に即購入しました こくと深みとまろやかさ 秋の夜にじっくりときますね たまらんな♥ や … [Read more…]
9月に入り秋らしい空になってきましたが今年一度も着られなかった浴衣で谷中散歩をしてきました 正確に言えば…飲み歩き です 谷中銀座から~ 一軒め アウグスビール 谷中ビアホール まずはホワイトエールとIPAで乾杯! … [Read more…]
撮り溜めておいたビールたちをどんどんご紹介していきます もはやわたしの中では定番の常陸野ネスト ホップの香りが楽しめるペールエールはいつでもしっくりとくる安定のお味です イギリス産のモルトとホップを使用し古式醸造法でつく … [Read more…]
台湾クラフトビールのお店でもうひとつご紹介したいお店がこちら 永康街の裏路地にあるビアカフェ 永康街は小さなセレクトショップが並んでいて自由が丘みたいなかんじの街です なんかほっこりします 漢字でみるとなんてよむのよ!っ … [Read more…]