先日は大好きなリキュール”コアントロー”のラミーコアントロー社主催のレシピ開発講習会へ

会場はなんとこちらでした

母校である女子栄養大学の駒込キャンパス
10数年ぶり以上に行きました
大学生を思い出し懐かしい気持ちに

使うリキュールは
サンレミーブランデー、コアントロー、マウントゲイラムの3種

午前中はお料理
現地でフレンチレストランやパティスリーをやっているシェフと通訳の方がデモをしてくださりプロのリキュールの使い方がわかりました
日本風にアレンジしているというより、現地で和の食材(海苔や出汁など)を使っているとのことでした

午後は製菓
おかしやのんは焼菓子メインなのケーキなど冷菓子の組み立てなど勉強になりました
お料理もお菓子もポイントはリキュールには火を入れず予熱でアルコール分を飛ばすことで香りが維持できるとのこと

フランス人の話すフランス語もたっぷり聞けてとても充実した時間でした
いろいろやってみたいことが増えていく!!
少しずつ形にできればと思います