Mercurey NAUDIN VARRAULT 2016

久しぶりにブルゴーニュ赤 Mercurey NAUDIN VARRAULT 2016 2016と2017で€2しか違わなかったので2016年を購入 カルフールで€13 でもまだ若くて硬いかんじ フルーティな華やかさはあま … [Read more…]
久しぶりにブルゴーニュ赤 Mercurey NAUDIN VARRAULT 2016 2016と2017で€2しか違わなかったので2016年を購入 カルフールで€13 でもまだ若くて硬いかんじ フルーティな華やかさはあま … [Read more…]
AOP ワインは意識的に見つけたの初めてかも AOP CORBIÈRES 2017 Appéllation d’Origine Protégé 原産地保護呼称 でフランスで作られたという品質が保証されているものなのでAO … [Read more…]
フランスきてから初の海外ワイン! La Borgora Chinti 2018 キャンティはサンジョベーゼ主体のトスカーナ地方のワイン 日本でもカルディとかユニオンとかでお手軽に買えるけどやっぱりイタリアに行ったからには … [Read more…]
ブルゴーニュの白ワイン久しぶり! Antoine Barrier Bourgogne Chardonnay 2017 €6.8 トレビアン!! コンテをつまみながらフランス語で映画を観てちょっとだけ勉強 アペロによさそう … [Read more…]
これもずっと前に飲んだピノノワール Buissonnier AOC Bourgogne 2017 小さなワイン屋さんで購入 ブルゴーニュの赤で10€以下といったらこれしかなかった! €8.6 いつものスーパーで買うのより … [Read more…]
Nîmes ワインの良さを知り再び購入 Château Grand Escalion Costières de Nîmes 2016 €2.7 今買って今日の夕食に飲んでああコスパ素晴らしい!と思ってましたが裏ラベルの説 … [Read more…]
これも3月前半に飲んだワイン Biand Millésime Côtes du Rhône 2017 このフランス式筆記体が解読できず最初がBなのか不明です 検索してと出てこなかったかちがうのでしょう ブドウ品種はシラー … [Read more…]
結構前ですがフランスに来て初のジュブレシャンベルタンを買いました!! Closerie des Alisiers Gevrey-Chambertin 2017 お味はというと…ええええ!美味しくないの?!というのが第一印 … [Read more…]
初?のクレマンダルザス! Wolfbereger Crémant d’Alsace スーパーのワインフェアで見つけました いつもクレマンドブルゴーニュしか見てなかったけどアルザスかあーと思い購入 ブドウ品種はピノブランの … [Read more…]
ドライブの後はディジョンの街中にあるレストランでディナー 月曜日休みのお店が多くて友達が前にオススメしてくれたレストランへ行ってみました entrée plat dessert の3皿で€30 parisに比べれば激安! … [Read more…]